メインコンテンツへスキップ
文字サイズ
小
中
大
背景色
検索
ホーム
サイトマップ
神川町社会福祉協議会
本会概要
事業紹介
情報開示
募 集
お問合せ
現在のページ
お問合せ
神川町社会福祉協議会への各事業、活動に関してのご質問、お問い合わせはこちら
地域福祉事業
のメニューを開く
ボランティアセンター事業
のメニューを開く
在宅福祉サービス事業
のメニューを開く
地域福祉事業ガイド
相談事業
地域支え合いの仕組み推進事業
共同募金配分金事業
生活福祉事業
貸出事業
その他 地域福祉事業
ボランティアセンター事業ガイド
ボランティア団体との連携・助成等
ボランティアの育成
福祉教育の推進
収集ボランティア
他団体共催事業
在宅福祉サービス事業ガイド
介護事業所
障害者福祉サービス事業
ホーム
お問合せ
お問い合わせフォーム
※
は必須項目です。
お名前
※
ふりがな
※
電話番号
ご住所
※
〒
※郵便番号を入力すると住所が挿入されます
メールアドレス
※
お問合せ内容
個人情報の保護に関する方針(プライバシー・ポリシー)
法令の遵守
本会は、個人情報の保護に関する法律等、関係法令を遵守するとともに、より適正な事業執行に努めます。
個人情報の適正な取得
本会は、個人情報を適法かつ適切な方法で取得します。
個人情報の利用
本会は、個人情報をその利用目的の範囲内で利用します。
個人情報の第三者提供
本会は、法に基づき許容される範囲を除き、事前にご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。
個人情報の適切な管理
本会は、保有する個人情報について、その利用目的の範囲内で、できる限り最新かつ正確な内容として保持するよう努めます。また、管理についても、個人情報の漏えい、滅失、毀損などがないように十分に配慮し、安全に管理します。
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
本会は、本会が保有する個人情報について、ご本人から自らに関する個人情報の開示の申し出、またはその内容に関する訂正、追加、削除、利用停止等の申し出がなされた場合には、所定の手続きに従い速やかに対応します。
個人情報の取り扱いに関する苦情への対応
本会は、本会における個人情報の取り扱いに関して苦情が寄せられた場合には、適切かつ速やかに対応します。
個人情報保護に向けた体制整備、職員教育の実施
本会は、個人情報を保護するため、適切な管理体制を整備するとともに、職員の意識啓発に努めます。
個人情報の保護に関するお問合せ
社会福祉法人 神川町社会福祉協議会
〒367-0246
埼玉県児玉郡神川町大字関口90番地
(総合福祉センターいこいの郷内)
Tel:
0495-74-1188
Fax: 0495-74-1156
Δ
メインコンテンツの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
日本赤十字社神川町分区
共同募金会神川町支会
お知らせ
社協だより
例規集
更新情報の一覧
個人情報保護方針
サイトマップ
全国社会福祉協議会
埼玉県社会福祉協議会
神川町
神川町観光協会
ハロートレーニング(職業訓練)のご案内